Foxconn、インドで初のiPhone筐体製造を開始
Foxconnは、インド・タミル・ナードゥ州のオラガダムにてiPhone筐体の製造施設の建設を開始し、インドでの製造拠点拡大を進めている。
最新の更新
Appleの主要な組立パートナーであるFoxconn(フォックスコン)は、インドで初めてiPhoneの筐体(エンクロージャー)を製造するための新施設の建設を開始した。経済紙『The Economic Times』によると、この新施設はインド南部タミル・ナードゥ州オラガダムにあるESRインダストリアルパーク内に建設されており、Foxconnは約50万平方フィートの敷地を取得した。
建設はすでに始まっており、この筐体製造施設はFoxconnが開発中のディスプレイモジュール組立工場の隣接地に位置している。ディスプレイモジュール施設も最終段階にあり、将来的にはApple向けの供給拠点として機能する予定だ。
好きかもしれない
- 閉鎖された炭鉱を太陽光発電所に転換、2030年までに300GWの再生可能エネルギー創出の可能性
- Cloudflare、スペインのサッカーストリームブロックに異議を唱え、広範な影響を訴える
- サムスンGalaxy Z Fold 7、さらなる薄型化とバッテリー技術の向上の噂
- Apple、iPad向けの「Stage Manager」マルチタスク機能をさらに拡大
- Google HomeがGeminiとの統合を強化し、新しいウィジェットを追加
- Google、AI動画生成ツールFlowに高度な編集機能と新しい音声機能を追加
- ローリングストーン出版社、AI要約によるトラフィック損失でGoogleを提訴
- Threads、新機能「ゴーストポスト」で24時間後に自動アーカイブされる投稿を導入