Apple、開発者向けにmacOS Sequoia 15.6ベータ版第2弾を公開
Appleは、macOS Sequoia 15.6の第2ベータ版を開発者向けに公開。新機能は明らかになっていないが、macOS Tahoeへの移行が進行中。
最新の更新
Appleは本日、macOS Sequoia 15.6の第2ベータ版を開発者向けに公開しました。このベータ版は、2週間前に公開された最初のベータ版に続くもので、開発者は「システム設定」アプリの「ソフトウェアアップデート」セクションから参加することができます。Apple Developerアカウントに関連付けられたApple IDが必要です。現時点では、macOS Sequoia 15.6に含まれる新機能は確認されていません。また、AppleはmacOS Sequoiaの開発を終了し、今秋に登場予定のmacOS Tahoeに注力しています。
好きかもしれない
- 最高裁判所、ISPのユーザー著作権侵害責任を審理へ
- Copilot Visionが米国でモバイル版として無料提供開始
- 日本、H-2Aロケット最後の打ち上げでGOSAT-GW衛星を発射予定
- iPadOS、ウィンドウ、メニューバー、ポインターを備えた大規模なマルチタスクアップグレードを発表
- サムスンのOne UI 7アップデート、Galaxy A54とTab S9 FEにも拡大
- 任天堂、Gamescom 2025への復帰を発表、Switch 2ゲームの展示が期待される
- トランプ、米国の原子力発電復活に向けて行政命令を発令
- ソニー、ソロクリエイター向けに取り外し可能なワイヤレスリモコンを搭載した新しい撮影グリップを発表