Figma Make、AIアプリビルダーがすべてのユーザーに提供開始
FigmaのAIアプリビルディングツール「Figma Make」がすべてのユーザーに提供開始、自然言語でアプリのプロトタイプを作成可能に。
最新の更新
Figmaは、今年初めに発表したAIアプリビルディングツール「Figma Make」の全ユーザー向け提供を開始した。このツールは、GoogleのGemini Code AssistやMicrosoftのGitHub CopilotのようなAIコーディングツールに似ており、ユーザーが自然言語の説明を使って動作するプロトタイプやアプリを構築できるようにするもので、コーディングスキルを必要としない。以前は「Full Seat」ユーザー向けのベータ版として提供されていたが、現在ではすべてのFigmaユーザーが利用できるようになった。ただし、ユーザーのサブスクリプションプランによって制限があり、Figma Makeで作成したデザインを公開する機能は、現在ベータ版のため、Full Seatアクセスを持つユーザーのみが利用可能である。
好きかもしれない
- Apple、サウジアラビアの店舗オープンを祝してカスタマイズ可能な壁紙を公開
- ハッブル望遠鏡とチャンドラ望遠鏡、稀なブラックホールが星を飲み込む瞬間を発見
- リック・ベアト、YouTube音楽クリップでUMGから著作権主張を受ける
- F1ドライバーのパスポートとライセンス情報がFIAウェブサイトのセキュリティ侵害で流出
- 英国、340億ドルのモロッコ-英国海底電力プロジェクトを拒否
- Apple、iPhoneへのChatGPT統合を巡るMuskの訴訟の棄却を要求
- フォード、手頃な価格のEV生産に突破口を発表、3万ドルのピックアップトラックをターゲットに
- ウィキペディア、編集者からの批判を受けAI要約機能を停止