Microsoft 365、デフォルトドメインに100通のメール制限を適用、10月から開始
Microsoft 365のデフォルトドメインが10月15日から1日あたり100通のメール制限を受け、カスタムドメインへの移行が求められます。
最新の更新
Microsoft 365を利用している組織が、10月から厳しいメール制限を受けることになります。新しいテナントに自動的に割り当てられるonmicrosoft.comドメインでは、外部への送信メールが1日あたり100通に制限され、特にスパムを拡散する悪質なユーザーに対応するための措置です。この制限は、10月15日から施行されます。影響を受ける組織は、カスタムドメインを取得し、すべてのメールボックスで主要なSMTPアドレスを更新する必要があります。このプロセスには、デバイスやアプリケーションでの認証情報の更新も含まれます。