Microsoft、Bing検索データのアクセスを制限し、チャットボットに注力
Microsoftは、Bing検索結果を提供するツールを停止し、チャットボット向けのサービスに焦点を移すことを発表した。
最新の更新
Microsoftは、Bing検索のデータを提供するツールを8月11日から停止することを発表した。これにより、検索エンジンスタートアップやソフトウェア開発者が利用していたBing Search API(アプリケーションプログラミングインターフェース)が使用できなくなる。Bing検索のAPIは、以前はGoogleの代替として利用されていたが、Microsoftが料金を引き上げ、利用制限を設けたことで、最近では人気が低下していた。
この停止の発表は、WIREDと話した複数の開発者にとって驚きだった。顧客には月曜日にMicrosoftからのメールと公式ウェブサイトの投稿を通じて通知され、\\「Grounding with Bing Search as part of Azure AI Agents」\\というMicrosoftの新サービスを利用するよう案内された。このサービスは、ChatGPTなどのチャットボットが「リアルタイムの公開ウェブデータ」を使ってAI生成の回答を補完する機能を提供している。しかし、このAI中心の代替サービスは、一部の開発者にとっては十分な置き換えと見なされていない。
一方、DuckDuckGoなどの大手顧客は影響を受けないと述べている。Microsoftは今後、AIやチャットボットの領域に注力する方針であることが示されており、検索データ提供サービスの停止はその一環と見られている。
好きかもしれない
- Netflixの広告付きプラン、月間アクティブユーザー9400万人を突破
- Microsoft、Windows向け音声起動機能「Hey, Copilot!」のテストを開始
- Googleアプリ、複雑な検索結果を簡単にする「簡略化」機能を追加
- Apple、来年マップアプリに広告導入へ
- SpaceXのスターシップ飛行9、5月27日に打ち上げ予定でブースター再利用を目指す
- Stack Overflow、AI主導の衰退に対抗するために専門家に報酬を支払う新たな実験を実施
- AIブラウジングエージェントのセキュリティ脆弱性:認証情報の漏洩が発生
- Xbox Game Pass、年間収益50億ドルに到達、月間アクティブユーザー500万人突破