Rustが10周年を迎え、創始者がコミュニティとMozillaに感謝
Rustプログラミング言語が初の安定版リリースから10周年を迎え、創始者のGraydon HoareがコミュニティとMozillaに感謝の意を表明。
最新の更新
5月15日、プログラミング言語Rustが初の安定版リリースから10周年を迎えた。Rustの創始者であるGraydon Hoare氏は、この節目に際してコミュニティとMozillaへの深い感謝を表明した。「Rustの軌跡に驚くばかりです」とHoare氏は述べ、「関わったすべての人々に感謝し、祝福し、共に祝いたい」とブログで綴った。
Hoare氏は、Rustの成功を「多くのステークホルダーが集まり、共有の技術インフラを設計、構築、維持、拡張する物語」と表現。開発者コミュニティは、ライブラリやアプリケーション開発を通じてニーズや制約を議論、テスト、バグ報告などで表明し、言語の進化に貢献してきた。一方、言語設計者や実装者は、これらのニーズに応えつつ、設計上の予期せぬ結果と格闘しながら開発を進めてきた。
Rustは、その安全性とパフォーマンスの高さから、システムプログラミングの分野で広く採用されており、今後もコミュニティ主導でさらなる発展が期待される。
好きかもしれない
- Netflix「ラブ、デス+ロボット」第4巻:全エピソードランキング公開
- マーベル「アイアンハート」6月24日ディズニー+で公開、予告編とキャスト詳細発表
- Xbox、世界アクセシビリティ啓発デーを祝い、包括的なゲーミングを推進
- マイクロソフト、次世代XboxをPCライクに示唆も注目されず
- Appleの「Shot on iPhone」キャンペーン、10周年で広告賞を受賞
- Apple、tvOS 26をWWDCで発表。『Liquid Glass』デザインを採用
- AirTag 2の発売が間近? 5月/6月リリースの噂
- 海面上昇により2050年までに150万人のオーストラリア人が危険に、画期的報告書が警告