Rustの高速化で2万ドルの報酬、ProssimoプロジェクトがC言語並みの性能を目指す
Rustの安全性と性能を兼ね備えたソフトウェア開発に、Prossimoが高額報酬で開発者を募集。
最新の更新
非営利団体Internet Security Research Group(ISRG)が支援するProssimoプロジェクトは、インターネットのセキュリティに関わるソフトウェア基盤を、メモリ安全なコードへ移行することを目的としています。プロジェクトはこの目標の一環として、Rustで書かれた高性能なAV1デコーダー「rav1d」の開発に取り組んできました。
最新の発表によると、エンジニアリング作業はImmunant社と協力して進められ、2024年9月にはrav1dの基本機能が完成しました。C言語で書かれた従来のデコーダー「dav1d」と同等のテストをすべて通過し、現在ではChromiumと連携してビルド・実行することも可能です。
さらにProssimoは、Rustコードの高速化に取り組む開発者に対し、最大2万ドルの報酬を提供する取り組みを開始。Rustの安全性を維持しながらC言語並みのパフォーマンスを実現することで、安全かつ高性能なソフトウェアインフラの構築を推進しています。
好きかもしれない
- Google I/O 2025をライブ視聴する方法:Gemini、Android 16、Wear OSの最新情報に注目
- Firefox、Pwn2Ownでの脆弱性発覚を受け即日アップデートを実施
- EA、サウジPIFなど投資家を含む500億ドル規模の非公開買収契約間近と報道
- 米国研究者、核融合実験のエネルギー出力を2倍以上に向上
- AWS、AI駆動型IDE「Kiro」を発表:「Vibeコーディング」の課題に挑戦
- NASAの研究:タイタンの湖に生命の構成要素が存在する可能性
- キャンディクラッシュ開発のキング、200人を解雇し、AIツールで多くの職を代替
- Google、友人によるアカウント回復支援機能を導入