Apple、WWDC 2025の日程を発表 6月9日に基調講演
AppleはWWDC 2025を6月9日から13日まで開催し、6月9日午前10時にiOS 19やmacOS 16などのソフトウェアアップデートを発表する基調講演を行う。
最新の更新
Appleは本日、年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)の2025年日程を発表しました。会議は6月9日から13日まで開催され、基調講演は6月9日(月)の太平洋時間午前10時(日本時間6月10日午前2時)に開始されます。この基調講演では、iOS 19、macOS 16、watchOS 12、visionOS 3などのソフトウェアアップデートの発表が期待されています。
過去のWWDCではハードウェアの発表が行われる年もありましたが、2025年の会議で新しいデバイスが公開されるという噂は現時点ではありません。
Appleは開発者向けニュースページで「WWDC 2025が目前に迫っている」と告知し、グループラボへの登録を呼びかけています。基調講演に続き、6月9日午後1時(日本時間6月10日午前5時)には、Appleのソフトウェアプラットフォームの最新機能や開発者向けツールを詳しく紹介する「Platforms State of the Union」が開催されます。このセッションは、Apple Developerアプリ、ウェブサイト、YouTubeのApple Developerチャンネルでストリーミング配信され、終了後にはオンデマンド再生も可能です。
好きかもしれない
- AIユニコーンBuilder.ai、破産手続きの開始を発表
- フランス、テレグラム創業者デュロフの米国渡航を禁止
- Nvidia、RTX 5060 GPUに影響を与える新たなブラックスクリーンバグを修正
- オランダ裁判所、AppleのApp Store規制違反を支持
- Pixel Watch 3、Wear OS 5.1 アップデートで正確な Bluetooth トラッキング機能を搭載
- LinkedIn、AI検索を導入:夢の仕事を記述して見つける
- ネブラスカ州、子供のオンライン時間を制限し、メンタルヘルスを優先する新法を採択
- Reddit、ユーザーが投稿・コメント・NSFW履歴を非公開にできる新機能を導入