エプソン、最新プロジェクターにAirPlay 2とHomeKit対応を追加
エプソンは、最新のプロジェクターラインアップにAirPlay 2とHomeKitをサポートし、Appleデバイスからのコンテンツのワイヤレスストリーミングとプロジェクター機能の操作を可能にしました。
最新の更新
エプソンは、最新のプロジェクターにAirPlay 2とHomeKitをサポートしたことを発表しました。この追加機能により、ユーザーはiPhone、iPad、Macからコンテンツをワイヤレスでストリーミングしたり、HomeアプリやSiriを使用してプロジェクターの操作ができるようになります。AirPlay 2の機能を使えば、Safariをはじめとするアプリからビデオ、写真、プレゼンテーション、音楽をストリーミングすることができ、HomeKit対応により、音声コマンドでプロジェクターのオン/オフを操作したり、スマートホームシーンに組み込むこともできます。エプソン欧州のビデオプロジェクター部門副社長、マッシモ・ピッツォクリ氏は、「AppleのAirPlay 2とHomeKitをプロジェクターラインに統合することで、使いやすさを重視する教師やビジネスパーソン、家庭用ユーザーのニーズに応えています」と述べています。AirPlay 2とHomeKitは、PowerLite EB-L6、EB-L7、EB-L8シリーズの一部モデルに事前インストールされています。
好きかもしれない
- AMD、インテルを圧倒する96コアThreadripper 9000シリーズを発表
- Googleの未来: AIがあなたのためにGoogle検索を実行
- IOP出版とカリフォルニア大学、オープンアクセス契約を発表
- iOS 19のデザイン刷新がApple TVとApple Watchにも拡大
- Apple、'Liquid Glass' UIと新しいバージョン管理システムを搭載したパブリックベータ版を公開
- 謎のラジオバースト、1967年のNASA衛星から発信されていたことが判明
- JBL、初のオープンイヤースポーツイヤホン「Endurance Zone」を発表
- Apple、iPhone、iPad、Apple Watch向けのハプティックボタンを開発中か