アップル、カレンダーアプリの大規模刷新を求人情報で確認
アップルがカレンダーアプリの大幅な改良を計画中であることが、新たな求人情報で明らかになった
最新の更新
アップルがカレンダーアプリの大規模な刷新に取り組んでいることを示す新たな証拠が、求人情報から明らかになりました。Macworldのフィリペ・エスポジト氏が発見した「カレンダー体験」に関するシニアソフトウェアエンジニアの求人情報は、アップルが「現代のカレンダーがアップルのプラットフォーム全体でどのようなものになるかを再定義する」チームに参加する人材を募集していると明記しています。この求人情報は4月29日に掲載され、アップルのカレンダーに関する野心をこれまでで最も明確に示すものです。この求人情報は、アップルが2024年4月にMayday Labsを買収した背景をさらに明確にします。本誌が今月初めに報じたところによると、このカナダのスタートアップは、イベントやタスクを最適な時間に自動的にスケジュールするAI搭載のカレンダーアプリを開発していました。Maydayの機能には、過密なスケジュールを防ぐ「カレンダーシールド」や、AIを活用して最適な集中時間を提案するタスクスケジューリングが含まれていました。また、このアプリはスケジュールの競合を特定し、再スケジュールの提案も行うことができました。