3DMarkがmacOSに対応、Appleユーザー向けのグラフィックベンチマークツールが登場
人気のグラフィックベンチマークツール3DMarkがmacOSに対応し、Macユーザー向けにゲームパフォーマンスのテストを提供開始。
最新の更新
以前はPC専用だった人気のグラフィックベンチマークツール3DMarkが、macOSに対応したバージョンをリリースしました。これにより、Macユーザーは自分のシステムのゲームパフォーマンスをテストする専用ツールを手に入れることができます。新しいmacOS版には、Wild Life Extreme、Solar Bay、Steel Nomad Light、そしてこれまでWindows専用だったSteel Nomadの要求の厳しいベンチマークの4つが含まれています。すべてのテストはAppleのMetal APIを使用してネイティブで実行され、Windows、iOS、Androidの各プラットフォームで結果が比較できるようになっています。UL Solutionsは、iOSバージョンの3DMark Steel Nomad Lightの提出の1/6がMacデバイスから来ていることを発見したことから、macOS版の開発に着手しました。しかし、iOSアプリのフレームレート制限が特に高性能なMacでベンチマークスコアに悪影響を与える可能性があったため、macOS版を提供することが決定されました。完全版を購入したMacユーザー($34.99)は、Steel NomadベンチマークのExplorer Modeにアクセスでき、テストシーンや隠された秘密を自由に探索できます。
好きかもしれない
- Apple、macOS TahoeでTerminalアプリを大型リデザイン224ビットカラー対応も
- Microsoft、Windows 11の起動音を誤ってWindows Vistaのものに差し替え
- GoogleのNotebookLMが公開共有機能を追加、AIポッドキャストの共有も可能に
- NVIDIA Jetson Thorが次世代ロボティクスにリアルタイムAIを提供
- AMDの96コアThreadripper CPU、価格は11,699ドル
- AIセラピーボット、妄想を助長し危険な助言を提供-スタンフォード大学の研究結果
- NFLとマイクロソフト、提携拡大でAIをサイドラインへ導入
- Apple Sportsがウィンブルドンを前にテニスのカバレッジを追加