ホームページ :テクノロジーを簡単に楽しむ、未来を自由に見る

Google AIの概要機能で詐欺電話番号が表示、利用者が報告

GoogleのAI概要機能が詐欺の電話番号を返す事例が報告され、ユーザーが被害を未然に防ぐ必要があると警告されている。

最新の更新

複数の報告によると、GoogleのAI概要機能が詐欺的な顧客サービスの電話番号を返す事例が発生している。

Redditのユーザーによると、友人が「Swiggy(インドのフードデリバリー会社)カスタマーサービス番号」を検索した際、偽の番号が表示され、画面共有や送金を要求する詐欺に誘導された。また、FacebookユーザーのAlex Rivlinは「Royal Caribbeanカスタマーサービス電話番号 24時間 米国」を検索した際に詐欺師に遭遇し、クレジットカード情報の提供を求められたが、幸い詐欺に気付いたという。

Googleはこの問題を「認識しており」、特定された番号に対して「対応を取った」と発表している。ユーザーは検索結果を鵜呑みにせず、公式サイトや信頼できる情報源で番号を確認することが推奨されている。