Apple、AirPods Pro 3を発表 世界最高レベルのANCと心拍数測定、ライブ翻訳機能を搭載
AppleはAirPods Pro 3を発表し、心拍数測定や世界最高レベルのANC、ライブ翻訳機能を新たに搭載した。
最新の更新
【サンフランシスコ発】Appleは最新モデル「AirPods Pro 3」を正式に発表した。前世代から3年ぶりとなる大幅アップデートで、同社は「世界最高レベル」とうたうアクティブノイズキャンセリング(ANC)の性能向上に加え、新たに心拍数センサーとライブ翻訳機能を搭載した。
ライブ翻訳機能により、リアルタイムでの多言語コミュニケーションが可能となり、旅行や国際ビジネスシーンでの活用が期待される。さらに、心拍数センサーはユーザーの健康管理に役立つ機能として注目を集めている。
価格は249ドルで、本日から予約注文が可能。出荷開始は9月19日を予定している。AppleはAirPods Pro 3を通じて、ウェアラブルデバイスの新たな可能性を提示した格好だ。
好きかもしれない
- Apple、Apple Watch Series 11を発表 5G対応、強化ガラス、先進的な健康管理機能を搭載
- AIツール、宇宙飛行前に宇宙飛行士の視力低下リスクを予測
- 『コール オブ デューティ:ウォーゾーン モバイル』、配信開始からわずか1年でサービス終了へ
- Apple、Appleアカウントカードをさらに多くの国で利用可能に
- iOS 26のSafariが液体ガラスデザインとコンパクトなタブバーで再設計
- AIスタートアップ、オーソン・ウェルズの名作『大いなる野望』の失われた映像を復元を目指す
- SpaceXのスターシップ、最新の飛行で進展を見せるも制御を失う
- LinkedIn、新感覚パズル『ミニ数独』をリリース