Cloudflare、AIクローラー対策の「コンテンツシグナルポリシー」を発表
Cloudflareは、ウェブサイト運営者がAI企業によるコンテンツ利用を制御できる新しいポリシーを導入した。
最新の更新
Cloudflareは、管理型robots.txtサービスに無料で追加できる新機能「コンテンツシグナルポリシー」を発表しました。このポリシーは、ウェブサイト所有者や出版社がAI企業によるコンテンツへのアクセスや再利用をより細かく制御できるようにすることを目的としています。基本的な考え方はシンプルで、従来のrobots.txtではどのクローラーがサイトに入れるかを指定できますが、新しいポリシーではデータがアクセスされた後の使用方法を示すシグナルを追加します。シグナルは検索、AI入力、AI学習に関して、平易な言葉で「はい(許可)」「いいえ(不許可)」、シグナルなしは「特に指定なし」となります。これにより、サイト運営者はAIによるデータ利用をより明確に管理できるようになります。
好きかもしれない
- グーグル、来年PC向けAndroidを発売しAndroidとChromeOSを統合
- アップルとの分裂から5年、インテルが元パートナーから資金注入を模索
- macOS 26アップデートで古いIntel Macがサポート対象外になる可能性
- トランプ政権の予算削減が米国科学アカデミーに影響、解雇の嵐
- Google、AIエージェントの自律性を強化するADKの更新と改善された通信機能を発表
- Apple、iPhone 17発表に伴いiPhone 16 Proシリーズを販売終了
- 映画『アバター:ファイア・アンド・アッシュ』予告編公開、パンドラで戦争が勃発
- ドイツのAIスタートアップCognigy、米国企業NiCEに10億ドル近い取引で買収