ホームページ :テクノロジーを簡単に楽しむ、未来を自由に見る

ベライゾン、ワイヤレスISPスターリーを買収しブロードバンド提供を強化

ベライゾンは、ミリ波アンテナを用いたワイヤレスISPスターリーを買収し、集合住宅向け高速インターネット提供を拡充する。

最新の更新

米通信大手ベライゾンは、ワイヤレスISPであるスターリーを買収すると発表した。スターリーは2016年にボストンでサービスを開始し、ギガビット速度のインターネット接続を提供していた。従来の有線接続に頼らず、大型アンテナから家庭へ高速かつ短距離のmmWave(ミリ波)信号でインターネットを提供する独自の方式を採用している。今回の買収により、ベライゾンは集合住宅やマンションなどの複数世帯向けに高速インターネットを提供する能力を向上させるとしている。ただし、mmWave信号は遮蔽物によって簡単に妨げられるため、送信機と受信機の間に視線が遮られない環境が必要となる。スターリーは近年苦戦しており、ベライゾンの買収によってサービスの拡大と技術の活用が期待されている。