FBIのサイバー脅威アドバイザー企業Filigran、シリーズC資金調達で5800万ドルを獲得
FBIや欧州委員会にサービスを提供する仏サイバーセキュリティ企業Filigranが、シリーズC資金調達で5800万ドルを獲得した。
最新の更新
【パリ発】フランスのサイバーセキュリティ・スタートアップ「Filigran」は、シリーズC資金調達ラウンドで5800万ドル(約87億円)を調達したことを発表した。これにより、設立以来の累計調達額は1億ドルを超えた。同社はFBIや欧州委員会(European Commission)などを顧客に持つことで知られている。
今回の資金調達は、フランスの投資グループEurazeoが主導し、Deutsche Telekomおよび既存投資家のAccel、Insight Partnersが参加した。昨年実施された3500万ドルの資金調達に続くもので、Filigranの成長スピードの速さを示している。
Filigranはオープンソースのサイバー脅威インテリジェンスプラットフォームを開発しており、自社の「リアルタイムインテリジェンス」技術を活用して、顧客が増大するサイバー脅威やリスクを事前に把握・対応できるよう支援している。
同社は今回の資金をもとに、研究開発の強化と国際展開を加速させる方針を示しており、欧州発の次世代サイバー防衛企業として注目を集めている。
好きかもしれない
- マイクロソフト、Xbox Game Passの値上げを正当化 ユーザー反発強まる中でさらなる苦境の予測も
- ユナイテッド航空、iOS 26の新機能に対応 Appleウォレットの強化版搭乗券を初導入
- シベリアの謎の爆発クレーター、新たな理論が登場
- Apple銀座、四フロアにわたる新デザインで9月26日に再オープン
- トランプ大統領の予算削減で、世界最強の太陽望遠鏡DKISTが閉鎖の危機
- NHTSA、テスラの自動運転システムFSDに対する調査を開始 ― 交通違反や事故が対象
- NASAのチャンドラ、宇宙の「正午」からの強力なブラックホールジェットを観測
- Bang & Olufsen、1985年製ターンテーブルを限定100台で再発売