ホームページ :テクノロジーを簡単に楽しむ、未来を自由に見る

OpenAI、AI統合型ブラウザ「ChatGPT Atlas」を発表―Chromeに直接対抗

OpenAIは、ChatGPTを統合した新しいAIブラウザ「ChatGPT Atlas」を発表し、まずmacOS向けに提供を開始した。

最新の更新

米OpenAIは27日、ChatGPTをブラウジング体験に直接統合した新しいAI搭載ウェブブラウザ「ChatGPT Atlas」を正式に発表した。まずmacOS向けに提供が開始され、Windows、iOS、Android版も「近日公開」として開発が進められている。

ChatGPT Atlasは、従来のブラウザと異なり、ChatGPTがブラウザの中に組み込まれている点が特徴だ。ユーザーはタブを切り替えることなく、閲覧中のページ上で直接AIアシスタントと対話したり、質問したり、作業を自動化したりできる。また、ブラウジングのコンテキストを記憶し、不要なタブの整理などもサポートする。

さらに「エージェントモード(Agent Mode)」を利用すると、Atlasがユーザーの代わりにブラウザ上で特定の操作を実行できるようになる。この機能は現在、ChatGPTのPlus、Pro、Businessプランのユーザー向けにプレビュー提供されている。

OpenAIは、ChatGPT Atlasを通じて「ブラウザそのものをAIアシスタント化する」ことを目指しており、GoogleのChromeなど既存ブラウザに対する強力な競合製品として注目を集めている。