ホームページ :テクノロジーを簡単に楽しむ、未来を自由に見る

アップル、2027年に「ほぼ全面ガラス・曲面iPhone」を計画

アップルが2027年のiPhone20周年を記念し、カメラを画面下に配置した「ほぼ全面ガラス・曲面デザイン」のiPhoneをリリースする可能性が報じられた

最新の更新

アップルが2027年に革新的な「ほぼ全面ガラス・曲面iPhone」を発売する計画だと、ブルームバーグのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で報じた。この年はiPhoneの発売20周年を迎える節目となる。ガーマン氏によると、この新型iPhoneはディスプレイにカメラの切り欠きをなくし、完全なエッジトゥエッジの画面を実現する。

この情報は、The Informationが先週末に報じた「2027年のiPhoneモデル少なくとも1つが、フロントカメラを画面下に配置する」という内容とも一致する。また、昨年末のThe Elecの報道では、アップルがディスプレイパートナーと協力し、ベゼルレスiPhoneの開発を進めているが、ディスプレイが側面まで曲がるデザインは採用しないとされていた。これはサムスンやVivoが過去に試みた手法だ。

ガーマン氏の言う「ほぼ全面ガラス・曲面」という表現は注目を集めるが、その詳細は不明だ。現在のiPhone 15 Proも、カメラレンズ周囲とチタン製の側面を除けば「ほぼガラス」と言える。バナナ型iPhoneのような極端な形状でないと仮定すれば、2019年に公開されたアップルの特許が手がかりとなるかもしれない。この特許では、ガラスがデバイスを「連続的なループ」で包み込むデザインが記載されている。

この新デザインが実現すれば、iPhoneの外観と機能に大きな革新がもたらされる可能性があり、アップルの次なる一手が注目される。