2025年5月、Steam上のLinuxユーザーシェアが数年ぶりの高水準に達する
2025年5月、LinuxのSteam上でのユーザーシェアが2.69%に達し、少なくとも2018年以来の最高水準を記録しました。
最新の更新
2025年5月、SteamにおけるLinuxユーザーのシェアが2.69%に達し、2018年以来の高水準を記録しました。これは、Windowsが95.45%、macOSが1.85%という状況の中での結果です。この増加は、SteamOS 3の普及によるものではなく、主にLinuxディストリビューションの利用増加が要因です。
Linuxユーザーの中で最も人気のあるディストリビューションは以下の通りです:
- SteamOS Holo 64ビット:30.95%(-2.83%)
- Arch Linux 64ビット:10.09%(+0.64%)
- Linux Mint 22.1 64ビット:7.76%(+1.56%)
- Freedesktop SDK 24.08(Flatpakランタイム)64ビット:7.42%(+1.01%)
- Ubuntu Core 22 64ビット:4.63%(+0.01%)
- Ubuntu 24.04.2 LTS 64ビット:4.30%(-0.14%)
- CachyOS 64ビット:2.54%(+2.54%)
これにより、LinuxのSteamユーザー数が着実に増加し、特にArch LinuxやLinux Mint、CachyOSが高い成長を見せています。
好きかもしれない
- トランプ大統領、火星探査に10億ドルを提案、NASA予算は25%削減
- Epic、Unreal Engine 5.6にMetaHuman Creatorを統合し、キャラクタ作成ツールを拡張
- AMC、映画上映前に25~30分の広告と予告編ブロックを警告
- FreeBSD 14.3 がリリース - バックポートされた機能とドライバの更新
- 除草剤ダイクワットが臓器損傷や腸内細菌の乱れに関連、研究結果発表
- Geminiアプリ、Androidに新しいアイコンとウィジェットショートカットを導入
- Apple、Intel Macのサポート終了とRosetta 2のフェーズアウトを発表
- NASA、太陽の彩層を研究する新しい分光計SNIFSの打ち上げを発表