Microsoft、2025年にWindows 10版OneNoteのサポート終了を発表
Microsoftは、2025年10月14日をもってWindows 10版OneNoteのサポートを終了すると発表した。
最新の更新
Microsoftは、Windows 10搭載のPC向けに提供されているOneNoteアプリが、2025年10月14日をもってサポートを終了することをユーザーに警告した。
この日以降、Windows 10版OneNoteは閲覧専用となり、ノートの編集や同期はできなくなる。また、Windows 10自体のサポート終了に合わせて、更新プログラム、バグ修正、セキュリティパッチも提供されなくなる。
Microsoftは、より安全で現代的かつ高機能なノート体験を提供するため、Windows向けの新しいOneNoteアプリへの統合を進めており、ユーザーはアプリ内の移行リボンを使って簡単にアップデートすることができる。これにより、従来のOneNoteから新しいOneNoteアプリへのスムーズな移行が可能となる。
好きかもしれない
- Spotify、音楽共有用のアプリ内メッセージ機能を追加
- NVIDIA、2070 TFLOPSのエッジAI性能を備えたJetson AGX Thor開発キットを発表
- iPhoneのiCloud+ユーザーが得られる5つの隠れた特典
- NIH資金提供の研究が即時オープンアクセスに、全ての論文が無料公開
- Google、NotebookLMに動画概要機能を追加し、文書要約を強化
- 新型MacBook Pro、量産間近も本格的アップグレードは2026年に持ち越し
- Amazon Prime会員、Kindle Unlimitedを3か月間無料で利用可能に
- マイクロソフト、AI労働力を保護する「Entra Agent ID」を発表