Google、カンニング懸念でChromeの『Homework Helper』を一時停止
Googleは、カンニングの懸念からChromeのAI搭載『Homework Helper』ボタンの提供を一時停止した。
最新の更新
ワシントン・ポストの報道によると、学生がオンラインクイズを受けていると、Chromeブラウザに「homework help(宿題ヘルプ)」ボタンが表示される。ボタンをクリックすると、Googleの人工知能が画面上の問題を読み取り、「選択肢B」を回答として提案する。9月に入り、この機能によりカンニングの誘惑がわずか2クリックで可能となる状況が懸念され、Googleはこの『Homework Helper』機能の提供を一時停止することを決定した。