ミストラル、「Le Chat Enterprise」を発表、マイクロソフトやOpenAIに対抗
フランスのスタートアップミストラルは、企業向けAIアシスタント「Le Chat Enterprise」をリリースし、マイクロソフトやOpenAIと競争を強化。
最新の更新
フランスの注目スタートアップ、ミストラルは、企業向けの新たなAI搭載アシスタント「Le Chat Enterprise」を発表し、マイクロソフトやOpenAIといったビッグテック企業との競争を加速させている。
「Le Chat Enterprise」は、昨年リリースされた汎用会話型アシスタント「Le Chat」を企業ニーズに合わせてカスタマイズした製品だ。ミストラルは、OpenAIのChatGPTのような生成AIツールを支える大規模言語モデル(LLM)を開発しており、2年目のこのスタートアップはヨーロッパの同分野における強力な競争相手とされている。
Google Drive、Sharepoint、OneDrive、Google Calendar、Gmailなどの企業データと連携する「Le Chat Enterprise」は、自然言語プロンプトを通じて、従業員が分散した情報を効率的に検索・統合するのを支援する。また、週次企業レポートの作成やデータ分析などの日常業務を自動化するAIエージェントを構築するためのテンプレートも提供する。
これらの機能は、マイクロソフトのCopilotアシスタントが提供するものと似ており、CopilotはMicrosoft 365アプリに統合され、Wordでのドラフト作成、PowerPointのスライド生成、会議のメモ取り、Excelでのデータ分析などのタスクを可能にしている。
ミストラルは、「Le Chat Enterprise」のリリースにより、企業向けAI市場での地位を確立し、グローバルな競争力をさらに高める狙いだ。
好きかもしれない
- スイス、電子ID導入を巡る国民投票を開催、プライバシー懸念高まる
- テスラ、サイバートラックのレンジエクステンダーを中止、払い戻し対応へ
- マイクロソフト、欧州のクラウド独占禁止問題で期限を過ぎて調停に失敗
- macOS Tahoe 26.1:Spotlightにクリップボード履歴の拡張制御と手動削除オプションを追加
- 疫学モデルがフランスの大恐慌における噂の広まりを解明
- Anthropic、Google Cloudとの巨大契約締結: 2026年までに100万TPUと1GWの計算能力を獲得
- GM、EV税額控除終了で第3四半期に16億ドルの損失見込み
- Windows 11、Bluetoothヘッドフォンの音質向上をBluetooth LE Audioで実現