ディスコード、広告エンゲージメントでユーザーに報酬を与える新通貨「オーブ」を導入
ディスコードは、広告コンテンツと対話することで獲得できる新アプリ内通貨「ディスコード・オーブ」のベータテストを開始し、ユーザーはこれをデジタルアイテムやニトロのトライアルに交換可能。
最新の更新
"ディスコードは、新たなアプリ内通貨「ディスコード・オーブ」のベータテストを開始したと発表した。この通貨は、広告主のコンテンツ(動画視聴や特定ゲームのストリーミングなど)と対話する「クエスト」を完了することでユーザーが獲得できる。
オーブは、ディスコードショップの通常アイテムだけでなく、特別なバッジやディスコードのサブスクリプションサービス「ディスコード・ニトロ」の3日間トライアルなど、オーブ限定のアイテムと交換可能だ。ディスコードによると、オーブはまず「少数のユーザー」を対象にグローバルに展開され、順次拡大される予定。ベータテストに参加しているユーザーは、アプリ内で通知を受け取る。
これまで、クエストを提供するパブリッシャーやブランドは、アバターデコレーションやゲーム内ボーナスなどの独自の報酬を提供する必要があったが、オーブの導入によりその必要がなくなった。"
好きかもしれない
- ハッカーが設定ミスのDockerインスタンスを乗っ取り、暗号通貨マイニングに悪用
- アップルカード貯蓄口座の金利が過去最低の3.65%に引き下げ
- Microsoft、Windows向け音声起動機能「Hey, Copilot!」のテストを開始
- Apple、米国App Storeにフォートナイト再登録を強いられる可能性
- ライカ、初の自社ブランド35mmフィルム『Monopan 50』を発表
- NASA、月探査機LROが日本の「RESILIENCE」着陸予定地を撮影
- 米EPA、主要科学部門への資金提供を停止、従業員の退職を奨励
- マイクロソフトのAurora AIモデル、より広範な環境イベントを高精度で予測